携帯サイトはコチラ♪
【石原正一のヨミすぎ!情報】
次回は1月末の予定です。
「読みたい本を持ち寄ってみんなで読もう」
場所:common cafe 開始時刻:19:30 参加料:1,000円
申込は halashow_sho@hotmail.co.jp
2012年12月30日日曜日
2012年、ありがとうございました!2013年もよろしくおねがいします!!
2012年の年末がおわりました!
正一ショーを見ないと今年がおわらない、と毎年いってくださる方々に心から感謝を。
2013年、
5月に東京・こまばアゴラ劇場
7月に大阪・in→dependent theatre 1st
『ハリーポタ子』から実に1年半ぶりの本公演でございます。
今年も石原正一ショーを応援してくださり、ありがとうございます。
2013年も素晴らしい年となりますように!
石原正一ショー 主宰:石原正一 制作:根岸ゆか里
年末は石原正一ショーで決まりだね♪無事終了いたしました!『演劇人は悲しい歌をうたう』12/19 6次元、24&30 common cafe
2012年の年納め!たくさんのご来場、ありがとうございました♪
説明 |
〜春以降…鳴りを潜めていた石原が動いた!
やはり年末は黙っていられなかった!二人芝居の財産を有効活用しようと
幾多の先輩後輩を呼びかけ、
朗読劇にて作品に新たな命を吹き込む!
クリスマスは親子向けのショーもご用意東京でもやってしまおう。
年末の観劇納めは是非に正一ショーで〜
【日程】
(TOKYO)荻窪 6次元
※20:30開演の回は販売予定枚数完売のため、予約受付終了いたしました。
当日券の販売の有無は当日の配席状況をみてご案内いたします。
(立見の可能性も)
[19 水]
① 18:30「朗読版グレープフルーツ・ムーン」(作・蟷螂襲 [PM/飛ぶ教室])(55min)(今奈良孝行 x 石原正一)【EHHEの今奈良くんは10年のお付き合い。同世代の男たちが青白く燃える夜だ。ある本番前、楽屋の男たちは開演前の支度に忙しいが二人には共通の秘密があり…。】
② 19:30「朗読版 宇宙のファンタジー」(作・山浦徹 [化石オートバイ])(55min)(川下大洋 x 後藤英樹)【大洋さん、後藤だいちゃんの共演!元そとば対決!前回のアゴラでは石原正一 X 康喜弼のそとば対決だった!ボロアパートを舞台に広がる、下宿人と訪問者のスコシ不思議ストーリー!】
③ 20:30「朗読版 紛れて誰を言え」(作・横山拓也 [iaku])(55min)(みやなおこ x 石原正一)【そとばの大先輩みやなおこさん登場!整形した夫婦の奇妙な愛憎コメディ。妖艶な妻に注目したい!】
(OSAKA)中崎町common cafe
携帯からの予約はこちらをクリック!(前売予約は終了しました)
[24 祝]
④ 11:00「にちようびよりのししゃ」(作・竜崎だいち [ミジンコターボ])(45min)(平林之英 x 石原正一 x 西村朋恵)「おやこクリスマスソングショー」(45min)(平林之英 x 石原正一 x 西村朋恵 x 竜崎だいち x Sun!!)
【大人気の物語がクリスマス仕様で新装開店!乳幼児小人(0〜小学6年生)も同伴参加可能(何人でも!でも事前に教えてね)な特別ステージでこどもが泣こうが笑おうが、演者観客一体になって聖なる日を楽しみたい。】
⑤ 14:00「the players sings a funny song」(120min)(石原正一 x 平林之英 x 西村朋恵 x 竜崎だいち x Sun!! x 丹下真寿美 x 森口直美 x 田川徳子)【ここからは大人のクリスマスソング大会。見目麗しき女優たちとイシハラバヤシが切ない歌を歌う2時間。】
[30 日]
⑥ 13:00「朗読版 幸福論」(作・稲田真理 [伏兵コード])(55min)(竜崎だいち x 丹下真寿美)
【田舎港の青年たちの友情噺。今回は女優ふたりが読上げる。野沢雅子と高山みなみを彷彿させるか!?】
⑦ 14:30「朗読版 紛れて誰を言え」(作・横山拓也[iaku])(55min)(永津真奈 x 石原正一)
【アゴラのみご披露の幻の第3話が初披露!永津真奈の妖しさが冬に舞う!】
⑧ 16:00 「朗読版 グレープフルーツ・ムーン」(作・蟷螂襲[PM/飛ぶ教室])(55min)(蟷螂襲 x 田川徳子)【男と女の先輩後輩噺に改訂!蟷螂さん書き下ろしです!田川のハスキーボイスが欲望という名の戦車となる!】⑨ 17:30「朗読版 踊る赤ちゃん人間」(作・末満健一[ピースピット])(55min)(山浦徹 x 坂口修一)
【文句無しのコンビネーションでしょう!ラーメンマンバッファローマンの2000万パワーズと見紛うことだろう!】
⑩ 19:00「朗読版 宇宙のファンタジー」(作・山浦徹[化石オートバイ])(55min)(川下大洋 x 石原正一)【そして初演時のキャストで復活!川下石原のそとば先輩後輩コンビで捲し立てます宇宙劇!】
★★大阪common cafe公演は、カフェメニューも充実!観劇前、次の開演までのお食事に!ぜひご利用ください〜!★★
|
---|---|
その他の注意事項など | 大阪会場④は、乳幼児同伴可能です。(同伴料金無料)あらかじめご了承ください。 【料金】 東京①〜③前売¥1500/当日¥2000 大阪⑤〜⑩前売¥1500/当日¥2000 *大阪公演は別途ドリンク代¥500 *30日バラ売りチケットで連続して次の回を購入の方は受付にて始めのチケットを呈示して ください。次の回からドリンク代を免除させていただきます。 大阪④前売¥1000/当日¥1500 【東京①〜③通し ¥3000(10名限定)】 【大阪⑥〜⑩通し 前売¥5000/当日¥5500(20名限定)+ドリンク代¥500】 【場所】<東京> 6次元 http://www.6jigen.com/ <大阪> common cafe http://www.talkin-about.com/cafelog/ 【メールでのご予約・問い合わせ】 halashow_sho@hotmail.co.jp ※ご予約は件名を「演劇人・予約」としてください。 ※お名前・メールアドレス・電話番号・希望日時・チケットの種類・枚数 を必ずご記入ください。 |
2012年12月3日月曜日
【劇団そとばこまち に外部脚本演出で参加します】
七代目劇団そとばこまち記念公演『4-よん-』
七代目劇団そとばこまち記念公演『4-よん-』
【総合演出】坂田大地
【作・演出】
●紅チーム
「パラレリーノ聖夜」 作・演出:川下大洋/「僕は君より君が好き」 作・演出:中山吉孝
●白チーム「3.5」
作・演出:石原正一/「禁煙ルーム」 作:田中尚樹 演出:辻井江実子
【キャスト】
辻井江実子 南園みちな 佐藤美月 田中尚樹 萩原由紀子 大朋ゆりえ 柏木こころ
新谷佳士 INOUE100t 貞政睦実 赤嶺剛司 岡林広陽 西澤将太
池田真弓 横路久未 瑠扇/早川丈二(MousePiece-ree)/川下大洋(Piper) 他
【日時】2012年12月13日(木)~16日(日)
13日(木)19:00~【紅】
14日(金)19:00~【白】
15日(土)15:00~【紅】/19:00~【白】
16日(日)13:00~【白】/17:00~【紅】
※受付開始は開演1時間前、開場は30分前です。
※全席自由席です。
【料金】
前売り/2,800円、当日/3,000円、
学生割引・淀川区民割引/2,300円、
リピーター割引/2,000円、紅白通しチケット/4,500円
※学生割引・区民割引は必ず確認出来るものをお持ち下さい。
※1ステージ約45分~1時間の作品を2本上演します。
※リピーター割引は同じ2本の作品をご観劇の方に適用されます。
【場所】
十三 Black Boxx(阪急十三駅東口から徒歩3分。大阪府大阪市淀川区十三東3-28-16 木村ビル4階)
【お問い合わせ】
Mail:info@sotobakomachi.com
Tel:06-6885-3033(夜7時以降)
【日時】2012年12月13日(木)~16日(日)
15日(土)15:00~【紅】/19:00~【白】
16日(日)13:00~【白】/17:00~【紅】
※受付開始は開演1時間前、開場は30分前です。
※全席自由席です。
学生割引・淀川区民割引/2,300円、
リピーター割引/2,000円、紅白通しチケット/4,500円
※学生割引・区民割引は必ず確認出来るものをお持ち下さい。
※1ステージ約45分~1時間の作品を2本上演します。
※リピーター割引は同じ2本の作品をご観劇の方に適用されます。
Tel:06-6885-3033(夜7時以降)
<終了>【12/7金14時 七味まゆ味ひとり芝居にアフタートーク出演します】
七味まゆ味×ロクソドンタブラック×タクトフェスティバル
七味まゆ味 一人芝居『メルヘン』―グリム童話「千色皮」より―
演出・脚色・出演/七味まゆ味
公演日時 2012年12月4日(火)~7日(金)
12月4日(火)19:30
12月5日(水)14時/17時/20時
12月6日(木)17時/20時
12月7日(金)14時/17時
※毎ステージ終演後、アフタートークあり!
★ゲスト情報★(随時更新!)
・12月4日(火)19:30の回→サリngROCK氏(突劇金魚 主宰、作、演出、女優)
・12月5日(水)14時の回→杉原邦生氏(演出家、舞台美術家/KUNIO主宰)
・12月5日(水)20時の回→あごうさとし氏(「複製技術の演劇」をテーマに活動する劇作家、演出家)
・12月6日(木)17時の回→田中秀彦氏(衣装デザイナー、舞台演出家、iroNic ediHt DESIGN ORCHESTRA)
・12月6日(木)20時の回→手塚宏二氏(小劇場の応援団長、CoRich舞台芸術担当演劇コラムニスト)
・12月7日(金)14時の回→石原正一氏(石原正一ショー主宰、作、演出、男優)
会場 ロクソドンタブラック(阿倍野駅より3分、天王寺駅より5分)大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-45
料金 (日時指定、税込) 一般前売 2500円 一般当日 2800円 幼児・小中学生 500円 高校生 800円
※前売・当日とも同料金 ※学生証要
チケット取り扱い 下記予約特設ページまたは、メール、ファックスにて
[希望日時、代表者氏名、人数、当日連絡が取れる連絡先(メール、電話番号)]をお知らせください。
Email: loxo@officephi.com FAX 06-6624-9118
https://ticket.corich.jp/apply/41350/
主催・制作/ロクソドンタブラック
ストーリー・脚本協力/坂本見花(浮遊許可証) 演出協力/笠井友仁(エイチエムピー・シアターカンパニー)
協力/KIO、TACT/FEST、Art DiningOval、木村友香、春山由依、下野佑樹、田中大樹、上島彰悟、山下誠、簗瀬仁美、佐藤駿、小山裕暉、and more…
七味まゆ味×ロクソドンタブラック×タクトフェスティバル
七味まゆ味 一人芝居『メルヘン』―グリム童話「千色皮」より―
演出・脚色・出演/七味まゆ味
公演日時 2012年12月4日(火)~7日(金)
12月4日(火)19:30
12月5日(水)14時/17時/20時
12月6日(木)17時/20時
12月7日(金)14時/17時
※毎ステージ終演後、アフタートークあり!
★ゲスト情報★(随時更新!)
・12月4日(火)19:30の回→サリngROCK氏(突劇金魚 主宰、作、演出、女優)
・12月5日(水)14時の回→杉原邦生氏(演出家、舞台美術家/KUNIO主宰)
・12月5日(水)20時の回→あごうさとし氏(「複製技術の演劇」をテーマに活動する劇作家、演出家)
・12月6日(木)17時の回→田中秀彦氏(衣装デザイナー、舞台演出家、iroNic ediHt DESIGN ORCHESTRA)
・12月6日(木)20時の回→手塚宏二氏(小劇場の応援団長、CoRich舞台芸術担当演劇コラムニスト)
・12月7日(金)14時の回→石原正一氏(石原正一ショー主宰、作、演出、男優)
会場 ロクソドンタブラック(阿倍野駅より3分、天王寺駅より5分)大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-45
料金 (日時指定、税込) 一般前売 2500円 一般当日 2800円 幼児・小中学生 500円 高校生 800円
※前売・当日とも同料金 ※学生証要
チケット取り扱い 下記予約特設ページまたは、メール、ファックスにて
[希望日時、代表者氏名、人数、当日連絡が取れる連絡先(メール、電話番号)]をお知らせください。
Email: loxo@officephi.com FAX 06-6624-9118
https://ticket.corich.jp/apply/41350/
主催・制作/ロクソドンタブラック
ストーリー・脚本協力/坂本見花(浮遊許可証) 演出協力/笠井友仁(エイチエムピー・シアターカンパニー)
協力/KIO、TACT/FEST、Art DiningOval、木村友香、春山由依、下野佑樹、田中大樹、上島彰悟、山下誠、簗瀬仁美、佐藤駿、小山裕暉、and more…
2012年11月22日木曜日
<終了>【石原正一初参戦!(作・演で)】最強の一人芝居フェスティバル"INDEPENDENT:12"
最強の一人芝居フェスティバル
in→dependent theatre PRODUCE #17
"INDEPENDENT:12"3rd Season
石原正一、作・演出で初参戦!
パートナーは秋の正一ショーにはかかせない 片山誠子(PEOPLE PURPLE)
タイトルは・・・
「微笑がえし」
[a]浅田武雄 [b]板倉チヒロ [c]伊藤えん魔 [d]小野愛寿香 [e]片山誠子[f]小林エレキ [g]白木原一仁 [h]丹下真寿美 [i]西原希蓉美 [j]山田美智子
[t1]イトウエリ [t2]林裕介
(1)1本約30分の作品を各ブロック3~4本を連続上演いたします。
(1)1本約30分の作品を各ブロック3~4本を連続上演いたします。
(2)各ブロック間は、約30分~1時間のインターバルとなります。ドリンクをお飲みになりながらDJタイムをお楽しみ下さい。一日券のお客様は、劇場を出て再入場することも可能です。
(3)上記は各ブロックの開演時間です。各日の初回のみ開演45分前受付開始、30分前開場。以降はいつでもご入場いただけます。ただし作品によっては演出上、途中入場出来ない場合もございます。
■1ブロック券:前売¥2,200-/当日¥2,800-(自由席)
■一日通し券:前売¥3,200-/当日¥3,800-(指定席/自由席)
※いずれも1ドリンク付き(アルコール・ソフトドリンク)となります。
※前売・予約状況により、当日券は販売されない可能性もございます。
※一日通し券は、11/15(木)10:00まではrighteyeチケットでの指定席のみ販売いたします。以降、残席がある場合に限り劇場扱いにて自由席を販売いたします。
※11/22(木)の一日通し券半券ご提示で、11/23(金)のみ一日通し券(自由席)を1,600円(1ドリンク付)でお求め頂けます。
■1ブロック券:前売¥2,200-/当日¥2,800-(自由席)
■一日通し券:前売¥3,200-/当日¥3,800-(指定席/自由席)
※いずれも1ドリンク付き(アルコール・ソフトドリンク)となります。
※前売・予約状況により、当日券は販売されない可能性もございます。
※一日通し券は、11/15(木)10:00まではrighteyeチケットでの指定席のみ販売いたします。以降、残席がある場合に限り劇場扱いにて自由席を販売いたします。
※11/22(木)の一日通し券半券ご提示で、11/23(金)のみ一日通し券(自由席)を1,600円(1ドリンク付)でお求め頂けます。
10/20(土)10:00販売開始
■1ブロック券
(1)劇場の電話・メール・予約フォーム(CoRichチケット)で受付
●劇場WEB予約:CoRichチケットhttp://ticket.corich.jp/apply/41058/e02/
●劇場電話予約:06-6635-1777(11:00~20:00)
●劇場メール予約:info@itheatre.jp
(2)お名前・ご来場日時(観劇ブロック)・枚数・お電話番号をお伝え下さい。メール予約は当方からの返信をもって予約完了といたします。ご精算は当日受付窓口となります。
■一日通し券
(1)righteyeのチケット予約システムで受付 http://righteye.jp/
(2)事前お支払いセブンイレブンでチケット発券
(3)お支払いお受け取りの際に所定の手数料がかかります。
■1ブロック券
(1)劇場の電話・メール・予約フォーム(CoRichチケット)で受付
●劇場WEB予約:CoRichチケット
●劇場電話予約:06-6635-1777(11:00~20:00)
●劇場メール予約:info@itheatre.jp
(2)お名前・ご来場日時(観劇ブロック)・枚数・お電話番号をお伝え下さい。メール予約は当方からの返信をもって予約完了といたします。ご精算は当日受付窓口となります。
(1)righteyeのチケット予約システムで受付 http://righteye.jp/
(2)事前お支払いセブンイレブンでチケット発券
(3)お支払いお受け取りの際に所定の手数料がかかります。
2012年11月4日日曜日
<終了>石原正一関連映像上映会
(写真はイメージです) |
【開始】19:45〜(石原司会の15分後に上映予定。開場は開始30分前。)
【場所】common cafe(大阪、中崎町)
コモンカフェの行き方はコチラ!→ http://hala-oshirase.blogspot.jp/2012/05/common-cafe_19.html
コモンカフェの行き方はコチラ!→ http://hala-oshirase.blogspot.jp/2012/05/common-cafe_19.html
【料金】1000円(1ドリンク付)
【定員】25名
【定員】25名
「過去の作品をこっそり上映してしまいます。二人芝居NMS作品は、今春、東京こまばアゴラ劇場での映像です。新演出(神様、踊る)や新キャスト(宇宙)や改訂脚本(紛れて)と見所満載。4年前にHEPで上演した傑作「レディオポリスの上で」はオーディオコメンタリー収録になります。お茶とともに大画面で楽しみましょう。
過去作品、パンフも販売します。」
過去作品、パンフも販売します。」
【11月】
<終了しました> 6日(火)『神様それではひどいなり』(75min、作:山崎彬、出演:サリngROCK、石原正一)
<終了しました> 7日(水)『踊る赤ちゃん人間』(60min、作:末満健一、出演:山浦徹、石原正一)
<終了しました>11日(日)『宇宙のファンタジー』(60min、作:山浦徹、出演:康喜弼、石原正一)
キャストが康くんに変わりました。北大阪信用金庫以来の共演は必見。
『紛れて誰を言え』(60min、作:横山拓也、出演:永津真奈、石原正一)
※東京公演でしか観られなかった第3話があります!
2012年11月1日木曜日
<終了>制作:根岸のイベントです。11/14(水)
chankogirls cafe* presents
monokatari04@gmail.com
『ものかたり その4』
朗読あり、ほんのり演奏あり、トークあり。
はちゃめちゃ絵本ろうどくイベント。
4年ぶりにふっかつ。
【日時】11月14日(水)19:30より
※受付、開場は開演の10分前(19:20)に同時開始
【料金】1,000円(1ドリンク付き)
【出演】
葱師ゆか里
遠坂百合子(リリーエアライン)
希ノボリコ(コリボの木)
田之室かおり
飛び込みゲスト:森口直美(パプリカンポップ)
飛び込みゲスト:森口直美(パプリカンポップ)
ご予約受付中!
*予約フォーム*
*メール*
【お問合せ】
2012年10月29日月曜日
終了しました!【講師します。】演出家・俳優養成セミナー2012 演劇大学in大阪
<演出の極意を聴く! 第2期・エンターテイメントの旗手たち>
演出家・俳優養成セミナー2012 演劇大学in大阪
会場:梅田カルチャー(大阪市北区)
日程:10月15日(月)~11月5日(月)
演出家・俳優養成セミナー2012 演劇大学in大阪
会場:梅田カルチャー(大阪市北区)
日程:10月15日(月)~11月5日(月)
独自の文化で東京に対抗する京都。近年、文化への抑圧が強まる大阪。
どの地にあっても、いつの時代も演劇人は「自己と社会とのかかわり」を背景に、あくなきパワーで観客を撃つ。
関西を基盤に活躍を続ける演出家たちの作品想像の原点を探る。
演劇を創造する人も観る人も、はたまた、教える人も学生・高校演劇に携わるひとにも、必聴の演劇講座。
石原正一は・・・
10月29日(月)19:00〜20:30
「ライバルをつくれそして勝て」
〜やってみたらいいんですよ〜
「何か面白いことないか」と中学時代放課後に水を掛け合い、
高校時代体育館裏に穴を堀。
そして19才で出会った「演劇」
その面白みを知ってからこれまでに作り続けたパロディ芝居の数々を
秘蔵映像を交え解説します。
アラフォー世代の石原から若者の皆様へ、ライブの素晴らしさ、伝えたい演劇愛を大放出だ!
石原正一(石原正一ショー)
参加費
一般◎1,000円/学生・高校生◎500円
申込・問い合わせ
日本演出家協会 関西ブロック事務局
kansaiblock@yahoo.co.jp / 080-4025-2202
2012年10月19日金曜日
終了しました!【石原正一、脚本&演出】茶ばしら、2本目『怪獣使いと少年少女』
4年振りに戻ってきた!? ち ょ っ と し た シ ア ワ セ 、 お 届 け し ま す…。
溝 端 理 恵 子ユニット「茶ばしら、」2本目公演
『 怪 獣 使 い と 少 年 少 女 』
2012年10月19日(金)~22日(月) 全7ステージ
10月19日(金) 19:3010月20日(土) 15:00 / 19:00
10月21日(日) 13:00 / 17:00
10月22日(月) 14:00☆/ 19:00☆…本作映像出演の 福山俊朗(MAGIC RADIO)さんをゲストに迎えてアフタートーク開催!
【脚本・演出】
石原 正一(石原正一ショー)
【出演】
【出演】
溝端 理恵子
呉城 久美(悪い芝居)
田中 尚樹(劇団そとばこまち)
上田 耽美
上原 日呂(月曜劇団)
若旦那 家康(ROPEMAN(34))
林 裕介(劇団自由派DNA)
白井 宏幸(ステージタイガー)
泥谷 将(劇団鉛乃文檎)
マツイカヅアキ
隈本 晃俊(未来探偵社)
福山 俊朗(MAGIC RADIO)*映像出演*
上原 日呂(月曜劇団)
若旦那 家康(ROPEMAN(34))
林 裕介(劇団自由派DNA)
白井 宏幸(ステージタイガー)
泥谷 将(劇団鉛乃文檎)
マツイカヅアキ
隈本 晃俊(未来探偵社)
福山 俊朗(MAGIC RADIO)*映像出演*
【料金】
前売 3,000円(1ドリンク付) / 当日 3,200円(1ドリンク付)
【会場】
前売 3,000円(1ドリンク付) / 当日 3,200円(1ドリンク付)
【会場】
2012年9月6日木曜日
終了しました!【イシハラバヤシで出演!】「国木田かっぱの歌って笑ってホットブラザーズ!」
平林之英さん(sunday)とのイシハラバヤシにて出演!
●「国木田かっぱの歌って笑ってホットブラザーズ!
※横山ホット師匠は出演しません。」
会場:umeda AKASO
9月18日(火) OPEN 19:00 START 19:30
出演:イシハラバヤシ / ぴーとろーず
前売 2,000円/当日 2,500円(自由席・1Drink別)
予約受付中!:umeda AKASO 06-7897-2454
2012年6月29日金曜日
石原正一『マンガロ』(終了しました)
2人芝居が一段落。
今度は月イチ漫画朗読だ。
一人でやる<シングル>。
ゲストを読んで二人で読む<ダブルス>。
全身をつかって表現する漫画の世界。
ぜひ体感してください!
『マンガロ シングル』
5月30日(水)20:00
6月29日(金)20:00
□入場料800円+1ドリンク
『マンガロ ダブルス』
6月10日(日)20:00
□入場料1000円+1ドリンク
◎場所 中崎町 common cafe
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビルB1F
Tel 06-6371-1800
Tel 06-6371-1800
◎ご予約 マンガロ予約フォーム
◎お問合せ 石原正一ショー halashow_sho@hotmail.co.jp
2012年5月19日土曜日
中崎町common cafeの行き方。
一度来ちゃえばわかるけど、
初めてだとみつけにくい!
コモンカフェの行き方をご紹介します!
中崎町common cafe
住所
大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビルB1F
Tel 06-6371-1800
☆ビルの1階に、自転車がずらりと並び、その横に出ている小さな黒板が目印
階段を下りると入り口になっています。
【道順】
①JR大阪駅・阪急・阪神・地下鉄梅田駅から
都島通り(HEP NAVIOの南側の通り)を北東方向にまっすぐ進み、
新御堂筋をわたり、
JR大阪環状線の高架をくぐってから100mほど行った左手にある、
1階「岡村診療所」のあるビルの地下1階です。
②地下鉄谷町線中崎町駅から
4番の地上出口を出て、出た方向と反対方向(くるりと後ろむいて北東方向へ)に、
お寺の壁沿いに50mほど行った左手にある、
1階「岡村診療所」のあるビルの地下1階です。1分ほどです。
エレベーターで地上に上がられた場合は、そのまま右方向に歩いてください。
ラベル:
common cafeの行き方,
中崎町ミュージアムスクエア
2012年5月5日土曜日
5/12(土)ジェンガ最強決戦?!@common cafe
”誰が一番ジェンガが強いんや?”
単純な戦いが関西の役者と共に。
お気楽な2時間です。(予定)
『ジェンガイチ武道会』
5月12日(土)20:00スタート
□入場料500円+1ドリンク
予約不要!飛び込みください!
◎会場 中崎町common cafe
http://www.talkin-about.com/cafe/

住所
大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビルB1F
Tel 06-6371-1800
☆ビルの1階に、自転車がずらりと並び、その横に出ている小さな黒板が目印
階段を下りると入り口になっています。
【道順】
①JR大阪駅・阪急・阪神・地下鉄梅田駅から
都島通り(HEP NAVIOの南側の通り)を北東方向にまっすぐ進み、
新御堂筋をわたり、
JR大阪環状線の高架をくぐってから100mほど行った左手にある、
1階「岡村診療所」のあるビルの地下1階です。
②地下鉄谷町線中崎町駅から
4番の地上出口を出て、出た方向と反対方向(くるりと後ろむいて北東方向へ)に、
お寺の壁沿いに50mほど行った左手にある、
1階「岡村診療所」のあるビルの地下1階です。1分ほどです。
エレベーターで地上に上がられた場合は、そのまま右方向に歩いてください。
ちょっとした軽食もご用意して、
お待ちしております!
「ジェンガ」は、1983年にイギリスで発売されて以来、
日本をはじめ、アメリカ、ヨーロッパ、アジア各国など世界中で
長年愛され続けられているNo.1バランスゲームです。
名前の由来はスワヒリ語で「積み上げる」という意味からきていて、
非常にシンプルなゲームルールとブロックバランスによる
抜群のハラハラドキドキ感で世代を問わず、何度でも楽しめます。
非常にシンプルなゲームルールとブロックバランスによる
抜群のハラハラドキドキ感で世代を問わず、何度でも楽しめます。
全54本のブロックを互い違いに組み上げた塔の中から、順番にブロックを
1本ずつ抜いて上に乗せていき、最後に崩してしまった人が負けとなります。
それぞれのブロックは微妙に大きさが違い、抜けやすいブロックと
抜け難いブロックがあり、ゲーム性を高めています。
そこを見極めるのが勝敗のカギです。
1本ずつ抜いて上に乗せていき、最後に崩してしまった人が負けとなります。
それぞれのブロックは微妙に大きさが違い、抜けやすいブロックと
抜け難いブロックがあり、ゲーム性を高めています。
そこを見極めるのが勝敗のカギです。
(タカラトミーwebより引用)
登録:
投稿 (Atom)